top of page
  • 執筆者の写真bafun-girl

煮熟作業(ばふんをぐつぐつ煮てほぐす)完了!


ばふんペーパー制作の大事なポイント、煮熟(しゃじゅく)作業が完了しました。

7月中旬にする予定でしたが、再入院することになってしまったので、予定がのびてしまっていました…。

退院後は非常に暑い日が続き、体力がもつ時期を伺っておりましたが、この酷暑、どうにもならないので、本日の午後にグツグツやりました!!

馬ふん計量

ばふん煮熟

シェアホースアイランドの風月ちゃんの馬ふん、めちゃめちゃいい感じで、想定していた時間よりも早く煮終わりました。

煮熟出来上がり

次はいよいよばふんペーパーの試作です(^^)

9月2日に淡路島の松鹿工房さんに持ち込み

します!ワクワク!!


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年11月29日付で、プレスリリースが発表されました。 学生たちが、商品の企画、集客の方法、話題作りなど、模索してチャレンジしてくれています! 学生発案 馬糞の再生紙で作ったご利益グッズ、テスト販売へ 武庫川女子大学のホームページ https://www.mukogawa-u.ac.jp/index.html

bottom of page