bafun-girl
ばふんペーパーの絵馬づくり(告知11/23イベント詳細)
イベントの告知を前回いたしましたが、
実際どういったものが作れるのか?
という疑問にお答えしますね!
ズバリ、こういうことです。

無地の絵馬に
ばふんペーパーで自分だけのオリジナル絵馬を作る
という感じになります。
・馬の型取り用台紙(これに合わせてばふんペーパーをカットするので簡単!)
・おめでたいものたちオリジナルシール(転写用なので取れにくいです)
もついてきます!
※作者(私)が盛り盛り好きの性格のため、右上のシール群がカオスですが...^^;;
裏はこんな感じ。

願い事をサインペンで書き込めば、できあがり★
こんなの、しょうもない。
教えてもらわなくても自分でできるし!!
いやいや、
普通の紙じゃなくて、
ばふんペーパーだからできる事
があるんです。
ばふんペーパーだからこそ!
ハサミで切り落としたカクカクをマイルドに仕上げるコツをお教えします。
木にマッチする紙とは?どういうこと??
など、
紙をミクロな視点で見ると
さまざまな性質を持っているんだよ〜
っていう話を交えながらの1時間半です!
紙のことを思いながら
馬のウンちゃんのことを考えながら
作る。
それだけ気持ちのこもった絵馬だから、
神様がウンを運んできてくれる
かもしれませんね!

こんなふうに、
自分のオリジナリティをバンバン出してもらってもいいです^^
自由です\(^○^)/
もちろん、
型紙なんていらない!シールもいらない!
自分のデザイン力と筆使いで勝負!!
でもOKです。
工作大好きさん、紙について知りたい方、
あやかって願掛けしておきたい方
馬のすべてを愛している、もちろんウンチも♡
ってな方、
みんなウェルカムです〜♪
お申し込みはこちらから!
https://camp-fire.jp/projects/view/464692
※シェアホースアイランドさんのクラウドファンディング内の企画となります。